こんにちわ!!
株式会社リステージ・転職コンサルタント担当のやまさんです。
ついに30年続いた平成も残りわずかとなりましたね(*´ω`*)
2018年もたくさんの求職者様・採用担当者様からご相談を受け、求人のご案内をさせて頂きました。
本日は年内最後のブログとなりますので、1年を振り返って総評や結果をお伝えできればと思います~
まずは2018年の実績として、
【2018年リステージ お問い合わせ・相談件数 326件】
※看護師・介護士・ケアマネ・薬剤師・OT・PT・ST・その他の医療・福祉従事者様からの相談、病院・施設の採用担当者様からの人材紹介依頼・求人掲載依頼・相談など。
2017年が相談件数207件でしたので、、
なんと。。
去年に比べて相談件数が157%アップとなりました!!
お休みの日を考えると、1日に1~3件のご相談を頂いたことになります。
いや~今年は忙しかったです(笑)
でも、とても嬉しい結果です!
たくさんの方から必要とされていることはコンサルタント冥利に尽きます。
全国展開している大手の人材紹介会社さんからすれば少ない件数だと思いますが、福井県内のみの案件取り扱い件数としてはかなり高いほうだと思っています。2019年はさらに皆様から必要とされるように努力していきたいと思っております。
ご相談割合
【ご相談までのプロセス】
- 雑誌・インターネットでの求人広告を見て問い合わせ 33%
- ブログ・ホームページを見て問い合わせ 14%
- 口コミ・紹介からの問い合わせ 53%
※雑誌はファミール・ジョブナビ・パレットなど福井では有名な地元紙媒体、インターネットはハローワークやIndeedなどの求人媒体
決して、去年に比べて雑誌・インターネットからのお問い合わせ件数が減ったという訳ではないのですが、
圧倒的に口コミ・紹介からのお問い合わせ件数が増えました!
以前にお仕事のご紹介をさせて頂いた方からのお友達紹介がほとんどで全体の問い合わせ件数の半分以上になります。
リステージへの口コミ一例(紹介)
54歳、介護福祉士
アンケートでもこんな意見を頂いております。
ブログからのご相談の増加
また、ブログを見てご相談に来られる方も増えました。
求職者様だけではなく、採用担当者様や以前にご案内させて頂いた方も見て頂いているようで、
『先日のブログの解説とてもわかりやすかった』
『読みやすくておもしろかった』
『相談事例や転職事例を見て自分にあてはまっていたので相談に来ました』
『ブログを友達に見せたたら紹介してほしいと言われた』
『ブログから会社の雰囲気が伝わってきました』
『福井県に特化した内容でわかりやすかった』
などなど、たくさんのご意見を頂きました。
口コミからご紹介を頂いたり、見て頂いている方も増えましたので、今まで以上にサービスの向上に力を入れていきたいと思っております。
リステージ利用者の直筆アンケート
【2018年利用者アンケート 今年も満足度98%を超えました!】
いくつかご紹介させて頂きます。
51歳・女性・福井市在住・正看護師
40歳・女性・坂井市在住・介護福祉士・ケアマネ
35歳・女性・福井市在住・正看護師
55歳・女性・鯖江市在住・介護福祉士
58歳・女性・あわら市・介護福祉士
リステージの満足度
- かなり満足 87%
- 満足 11%
- どちらでもない1%
- 不満 1%
- かなり不満 0%
2018年も全体では9割以上の方に満足頂くことができました。!
特に、過去に他の紹介会社をご利用になられた方からは、比較してサービスが良いと意見を頂くことができました。
福井県専門でご案内させて頂いていますので、県外の会社さんに負けるわけにはいかないですよね(笑)
以上、2018年の総評でした。
今年もたくさんの方々にお世話になりました。
来年もリステージスタッフ一同、
求職者様や施設採用担当者様のニーズに応えれるように努力をしていきたいと思います。
今後もリステージを宜しくお願い致します!
2019年の転職相談もリステージへ